タブ内容を展開する(公開サイトには表示されません)
タブ1(公開サイトには表示されません)
1号認定こども(教育時間) 9:00~15:30(登園8:30~9:00)
2号・3号認定こども(保育認定時間)
◎認定時間以外の保育料について
| 1号認定 | 07:30~ 8:30の登園 1時間につき100円 15:30~19:00の降園 1時間ごとに100円 上限なし |
|---|---|
2号・3号認定 | 07:30~8:00の登園 日額200円 ※10日以上利用しても上限2,000円とする |
| 2号・3号認定 (短時間) | 07:30~ 8:30の登園 日額200円 16:30~19:00の降園 日額200円 ※早朝、延長保育ともに利用の場合でも日額200円とし、10日以上利用しても上限2,000円とする |
タブ1 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ2(公開サイトには表示されません)
| 時 間 | 0歳・1歳・2歳児 |
|---|---|
| 07:30~08:30 | 早朝保育・室内遊び |
| 08:30~09:00 | 順 次 登 園 |
| 09:15~ | おやつ・室内遊び |
| 10:00~ | 天候状況により戸外遊びなど |
| 11:00 | 食事(個々の生活リズムに合わせています) 食事の終わった子から午睡 |
| 14:45 | 順次目覚め・おやつ・遊び |
| 15:35 | 園バス送り(2歳児のみ) |
| 16:00 | 降 園 |
| 16:00~ | 延 長 保 育 |
| ~19:00 | 閉 園 |
| 時 間 | 3 歳 児 |
|---|---|
| 07:30~08:30 | 早朝保育・室内遊び |
| 08:30~09:00 | 順 次 登 園 |
| 08:30~ | 手洗い、うがい、所持品の始末、室内遊び |
| 09:20~ | 外遊びや設定遊びなど |
| 11:15 | 片付け・給食準備 |
| 11:30 | 給食・歯磨き 食事の終わった子からお昼寝 |
| 14:30 | 順次目覚め・おやつ・遊び |
| 15:30 | 1号認定こども 降園 |
| 15:35 | 園バス送り |
| 16:00 | 2号・3号認定こども 降園 ※以降、0歳・1歳・2歳児と同じ |
| 時 間 | 4 歳 児 |
|---|---|
| 07:30~08:30 | 早朝保育・室内遊び |
| 08:30~09:00 | 手洗い、うがい、所持品の始末、室内遊び |
| 09:20~ | 外遊びや設定遊びなど |
| 11:25 | 片付け・給食準備 |
| 11:40 | 給食・歯磨き 食事の終わった子からお昼寝 |
| 12:40 | お昼寝(4~12月頃まで) |
| 14:15~14:30 | 順次目覚め・おやつ・遊び、降園前活動 |
| 15:30 | 1号認定こども 降園 |
| 15:35 | 園バス送り |
| 16:00 | 2号・3号認定こども 降園 ※以降、0歳・1歳・2歳児と同じ |
| 時 間 | 5 歳 児 |
|---|---|
| 07:30~08:30 | 早朝保育・室内遊び |
| 08:30~09:00 | 手洗い、うがい、所持品の始末、室内遊び |
| 09:20~ | 外遊びや設定遊びなど |
| 11:30 | 片付け・給食準備 |
| 11:45 | 給食・歯磨き 食事の終わった子からお昼寝 |
| 13:00 | お昼寝(夏季のみ) |
| 14:15 | 順次目覚め・おやつ・遊び、降園前活動 |
| 15:30 | 1号認定こども 降園 |
| 15:35 | 園バス送り |
| 16:00 | 2号・3号認定こども 降園 ※以降、0歳・1歳・2歳児と同じ |
タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ3(公開サイトには表示されません)

3・4・5歳児給食メニュー
◇献立◇
ごはん、オムレツ、ミートソース
オクラのおかか和え、するめ

離乳食(12~18ヶ月頃メニュー)
◇献立◇
軟飯、オムレツ、豆腐の煮物、
具沢山みそ汁

5歳児 給食風景

3歳児 給食風景

0歳児 給食風景

1歳児 給食風景
タブ3 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ4(公開サイトには表示されません)
4月 | 始 業 式 |
|---|---|
| 5月 | |
| 6月 | さつまいも苗植え(年長児)/歯科検診・内科検診 |
| 7月 | 縁日ごっこ/お泊り保育(年長児)/家族参観 |
| 8月 | 夏休み(1号認定の園児)※ |
| 9月 | |
| 10月 | 親子運動会/芋掘り・焼き芋/個別懇談 |
| 11月 | 歯科検診/内科検診 |
| 12月 | にこにこ発表会 / 冬休み(1号認定の園児)※ |
| 1月 | 冬休み(1号認定の園児)※ / お茶会 |
| 2月 | 豆まき/入園説明会/雪像作り |
| 3月 | 雛祭り/お別れ会/修了式/卒園式/春休み(1号認定の園児)※ |

縁日ごっこ
スーパーボールすくい

お泊り保育
キャンドルナイト(5歳児)

運動会
バルーン(5歳児)

お茶会(5歳児)

雪像作り

芽苗植え
タブ4 終わり(公開サイトには表示されません)
ここまで
(公開サイトには表示されません)